中学のクラブ活動 | 高校のクラブ活動
文化クラブ
園芸、美術、英語、J.R.C.、書道、放送、自然科学、演劇、ダンス、合唱、囲碁、文芸、ギター・マンドリン、吹奏楽、管弦楽
運動クラブ
ソフトテニス、陸上、水泳、バレーボール、バスケットボール、ソフトボール、卓球、ハンドボール、バトントワーリング、バドミントン、スキー、剣道
以上のクラブの他に、次のような同好会もあります。
同好会
華道、フルート、硬式テニス、イラスト
運動系13、文化系16のクラブや同好会が活発に活動を続けています。水泳、卓球、T・バトン、ギターマンドリン、管弦楽などのように高校生と一緒に活動を行う部と中学生だけで独立した形で活動をする部があります。
高校受験に煩わされることのない中高一貫制度の利点を生かして、ぜひ6年間を視野に入れて伸び伸びと活動を続けてほしいと考えています。
運動クラブに比べて、比較的発表する機会の少ない文化系クラブに対しては年2回の文化クラブ発表会の開催や、定期演奏会の援助などの形でその振興に力を注いでいます。
